Site Loader

日本にいるとお昼はだいたい12時からせいぜい13時半くらいまででしょうか。スペインを旅行する方がすごく驚かれるのが、この食事の時間なんですが、こちらはだいたいこんな感じが一般的な食事時間かと思います。

お昼 14時から16時
夜 21時から23時

そう、ここはヨーロッパでなく、スペインなんですね。もちろんこれには理由があって、夏季は日没が夜22時過ぎ。さらにガリシア州などの西側に行くと23時過ぎです。だから、赤ちゃんだからってそんなお日様がカンカンデリの夜8時なんかに寝るわけにはいかないんです。つまり、1日がものすごく長い。だから必然的にご飯の時間もこんな感じになっているんだと思います。

じゃ、スペイン人はお昼14時までお腹が空かないのかと言ったら、それも違います。

一般的に朝食はコーヒー、とかなんとかそういうかるーいものをまず家を出る前に口に入れて、それから出勤します。わたしが働いているオフィスでは、まず朝出社してコンピュータの電源を入れたらわいわいとコーヒースペースに座って持ち寄ったパンなんかをかじりながら15分くらいの挨拶。それから仕事に入り、それから12時半くらいまでは入れ替わり立ち替わり「朝ごはん」をします。忙しくないときは、お昼前に2回朝ごはんしちゃう人も!なので、お昼が14時でも全然余裕なわけです。

金曜日となると、二度目の朝ごはんの代わりに «aperitivo(アペリティフ)» が入ることも少なくありません。これは13時ごろが目安で、近くのバルへ行ってビールとトルティージャなんかの軽いおつまみでお昼までの最後のひと踏ん張り前にエネルギー補給をするわけです。

アペリティフの後の昼食でも14時過ぎにかなりがっつり食べるので、夕食もお腹の空き具合に合わせるように 、夜9時とか10時とか11時とかになっていくわけですね。

さらにこれが週末になると、朝ごはんもちょっと遅くてアペリティフもちょっと遅め、そうなるとお昼が15時半とかになることも少なくありません。

というわけで、こちらの人にはあまり「正午」という概念がないように思います(今までに何度かお昼の12時がAMかPMかどっちかと聞かれたこともあります)。つまり、この生活リズムによって14時までが午前、お昼以降が午後と頭にインプットされているため、結論として «Buenos días(おはようございます)» は午後2時までは余裕で使える!というのがわたしの出すタイトルの答えです。

投稿者 : Madoka

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です